台湾観光スポット
14ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,279
- 芸術家たちの家
- 旅行前にアート関係のサイトを見ていて、偶然知ったスポット「台北国際芸術村(タイワンアーティストビレッジ)」。日本のアーティストも活動しているらしい。台北火車站の近くのホテルに泊まったので、そこから歩いて行った。台北国際芸術村では、無料...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,431
- 旧台東線で活躍した車両が展示されています。
- 花蓮に着くと、まず訪れておきたいのが駅前にある公園。1982年の改軌まで活躍していた、台東線のナローゲージ車が保存されている。屋外展示の割には保存状態がよく、車内も見学可能。LTPS1102号車、見た目は普通の木造客車だが、中はなんと半室寝台!レ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,329
- 神風特攻隊の招待所
- 松園別館は、1943年頃に建てられ、日本軍の「兵事部」事務室だったところで日本統治時代には高級軍官の休憩所としても使用され神風特攻隊の招待所でもあった。松園別館で特攻隊員は最後の夜を過ごし、天皇の御神酒を振舞われて南方へ出撃していったそう...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,805
- 鹿港の三大史跡のひとつであり、台湾で最初の媽祖廟
- 鹿港の三大史跡の一つで、民間で信仰されている媽祖を祀っている。 1591年に台湾で初めての媽祖廟として建てられ、1683年に中国福建省から媽祖像を迎えた。大陸から媽祖像を直接迎えた寺は台湾本島ではこの天后宮のみ。 思ったほど大きなお寺では...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,844
- 高さ22mでアジアの第一大仏と呼ばれる八卦大仏がある場所
- 台中の南、彰化のはずれに位置する八卦山は、大仏で有名である。大仏は高さ22mでアジアの第一大仏と言われているらしい。八卦山からの眺望はなかなか良かった、奈良で言えば二月堂からの眺めか、彰化の町が一望に見渡せる。 大仏の横には公園、土産物屋...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,898
- 行天宮占い横丁と比べて個室型が多い占い横丁
- 占い天国台湾、行天宮のほかにも龍山寺の地下にも占い街がある。ちゃんと扉が閉まる占いブースのため、行天宮占い横丁と比べて龍山寺の占い街の方がプライバシーを保護される個室空間がある。やはりどうしても日本にはない占いを体験したく、八字論命と霊...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,533
- 金城鎮の「金城公車站」の地下二階部分にある『金城民防坑道』
- ここは、金城鎮の「金城公車站」の地下二階部分にある『金城民防坑道』の入口。1978年に建設が開始され、1年2カ月あまりをかけ完成。1968年から10年間、金城鎮の主要な機関を地下通路で結ぶため、軍隊と民間が協力して掘り進めた地下坑道。全長2559,2メート...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,095
- 台湾では最もポピュラーな飲料メーカー
- 去年リニューアルオープンしたという「黒松世界」に行ってきました。「黒松」は台湾の飲料メーカーです。(台湾に行ったことがある方は多分知ってると思いますが)微風広場(BREEZECENTER)といショッピングセンターの中にあります。私の大好きな「...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,895
- 庭を挟んですぐに正殿になる二進一院の建築様式
- 「南靖宮」は、福建省からわたってきた人たちが建てたもので、まつっているのは関聖帝君。鹿港になる3つの人群廟(郷土の神様を祭るためにたてられた廟のこと)のうちの一つ。1783年に建てられた。 ここは正面から入ると庭を挟んですぐに正殿にな...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:3,033
- たくさんの普洱茶(プーアル茶)が集まっているお店
- 駅前にある「台湾大友普洱茶博物館」。ここは2007年に総額約500万元(1500万円位)の価値がある茶葉ブロックが盗まれたということで、ちょっと有名なお店。盗まれた茶葉の中で一番貴重だったのは、1911年に発売された「百年龍馬同...
131~140件のトラベルノートを表示/全171件